yuichi0613's diary

yuichi0613の雑記、写真、日々の記録。

毎日.jpのアクセス数がべらぼうに伸びたのを知らなかった

去年の11月の話。
Interenet watchさんから(参照

 ネットレイティングスは21日、2007年10月度のインターネット利用動向調査の結果を公表した。それによると、新しいニュースサイトとして開始され毎日新聞の「毎日jp」と、MSNと産経新聞が共同で提供する「MSN 産経ニュース」が、いずれも前身となる旧ニュースサイトを大きく上回る利用者を集めたことが明らかになった。

 10月の「毎日jp」の家庭のPCによる利用者は472万人で、9月の「MSN 毎日インタラクティブ」の利用者404万人と比較し約17%増加した。また、「MSN 産経ニュース」は414万人で、9月の「Sankei Web」の利用者169万人から約2.4倍に増えた。その他のニュースサイトについては、読売新聞の「Yomiuri Online」、朝日新聞の「asahi.com」、日本経済新聞の「NIKKEI NET」らはいずれも前月比で利用者数は減少または横ばい傾向だった。

家庭のPCによるってのが調査の限界なのかな?

 提携関係の変化によって、ニュースサイトへ誘導する直前参照サイトも大きく変化した。10月の「毎日jp」利用者のうち、「Yahoo!ニュース」のリンクからの訪問者比率は72%だった。ネットレイティングスは、「9月の『MSN 毎日インタラクティブ』は半数以上が『MSN Japan』からの利用だったため、提携解消により利用者の減少も予想したが、Yahoo!ニュースからの誘導が強化されたことにより、MSNとの提携時を上回る訪問者を集めた」と分析している。

 一方、「MSN 産経ニュース」の場合は、MSN Japanからの誘導(訪問者率56.5%)が加わったことで、以前のSankei Webを上回るアクセスを集めた。なお、9月の「MSN 毎日インタラクティブ」と、10月の「MSN 産経ニュース」は利用者数がほぼ同水準であるだけではなく、MSN Japanの直前参照者比率も56.5%で同じだった。 これは、MSN Japan利用者はニュースの提供元が変わっても、ニュース閲覧行動にはほとんど変化のなかったことを示しているという。

毎日はyahooからの誘導がすごいと。ネット通信社という道は・・・ないか。
産経と毎日じゃあぜんぜん違うと思うのだけど、MSNから流れるひとの割合はおんなじ。
ふむむ。

さっき見たら文化通信(参照)にはこうあった。

全国紙系サイトで訪問者数最多を記録。「毎日jp」。

ちょっとほかにソースが見あたらないし、あといつの話とかいつの更新分なのかとかほとんどちょっとわからないのだけど。
やはり新聞社は「yahooにやられた」ということだろうか。
毎度のことのような気はするけど。
ってか、訪問数を伸ばすこともいいけど、なんかほかにないのかなあ?
お金を生み出す方法は。

メディアのジャーナリズムを殺さないネット移行はできないのかなあ。