yuichi0613's diary

yuichi0613の雑記、写真、日々の記録。

成人年齢についてテレビでやっていてちょっと考えたのだけど、「若いひとが子供っぽい」とか言うなら大人がいなくなればいいんじゃないかな

あくまで私論。というかそれ以前な気もするけど。

朝、TBSの番組の中、「20歳?18歳?成人とは」みたいなタイトルで、成人年齢の引き下げ案についてやってた。
とりあえず背景は昨年成立した国民投票法にあわせて自民が成人年齢の下限を、民主案の18歳に合わせるというので、まあ近いうちに(うろ覚え)改正すんじゃないかと。
で、日本の成人についての歴史として、武士の元服は15歳だったとか20歳成人のルーツは1876年太政官布告(たぶんフランス民法の影響)だとか、じゃあ大人ってなんだで、ええっとニュージーランド?あたりでバンジージャンプ(怖)する勇気がないと大人じゃないとかアフリカの一部の地域では狩りができないと認められないとか論語では成人は「人格」的な意味合いであって、なんだっけとにかく「良い判断できるひと」みたいな感じで、んでは外国ではと、20歳成人は韓国・ニュージーランドなど小数で18歳が主流だとかそういう話をしていた。
(用があって途中までしか見なかった)

で。
じゃあ大人ってなんだ?
身体的な話でタバコとビールなどなどが禁止されている点についてはある程度合理性もあるかなとわかるから言及しない。

精神的な意味も、まあ多分いまの「大人」にしたら「いまどきの若いもんは」というお決まりの文句で終わるだろうから言わない。…じゃああなたたちの若いころは、とも言わない。

機能として。
社会的機能としての大人として考えると、子供を大人とか成人にしたてあげたいのなら、まず「大人」が減ればいいと思う。言わないけど「大人」。
話が一気に矮小化してあれなのだけど、グループディスカッションでいうとみんなガミガミ言いはじめると話が進まないみたいな。ちなみにガミガミ言うのが「大人」機能(違う?。
一つの社会としてみたとき、なんとなくそういう役割ってのは数が決まっている気がする。それは外国の数とはちがうかもしれない、つまり日本人なりの数があるのでは。
いまの世の中、見渡すと若者に求める前に「大人」たちだけで大人機能を十分にみたしているんじゃないかね。それがいい悪いはわからないし、「大人」がそれを担っていたほうがよいのかもしれないし。
まあ、書いてて破綻してきたのを笑いながら、残してしまうけども。ってか大人機能は日本で根付くことはあるのかな。わかんね。垂れ流し。
若者が大人にならない理由、以上。