yuichi0613's diary

yuichi0613の雑記、写真、日々の記録。

ABC協会が部数調査を厳格化するとか

びっくりした。
んだけど、これは本当なのだろうか?

4月1日付け Net-IB|九州企業特報|データ・マックス”新聞業界さらなるピンチ、ABC協会が部数調査を厳格化へ”
http://www.data-max.co.jp/2009/04/abc.html#

財団法人日本ABC協会(新聞雑誌部数公査機構)が、発行部数の調査をこの4月から厳格化する方針を打ち出している。
(略)
公称部数の低下は、広告料金設定の見直しからさらなる減収につながるほか、新聞各社が否定してきた「押し紙」問題の存在が明るみになる可能性もある。ABC協会には新聞各社が役員を送り込んでいることもあり、今後どこまで調査に協力するのかがポイントとなりそうだ。

烏丸さんが著者らしいのだけど、どうでしょう。

というか、googleニュースで探しても、ほかの記事がない。
googleニュース検索結果「ABC協会」
http://news.google.co.jp/news?q=%EF%BC%A1%EF%BC%A2%EF%BC%A3%E5%8D%94%E4%BC%9A&sourceid=navclient-ff&rlz=1B2RNFA_jaJP234&um=1&ie=UTF-8&sa=N&hl=ja&tab=wn

ABC協会のページにも、アナウンスはない。
社団法人日本ABC協会
http://www.jabc.or.jp/


元記事には「財団法人」と誤記してあるのも、あやしいポイント。
大丈夫か?

4月1日だし、まさかエイプリルフール?

==

まあ、もし正確な記事だったら。
これまでのABC協会の調査結果である「販売店への搬入数」という部数から、実際に配達された部数が変更になる。

ABC協会の調査対象は「販売店に搬入された部数」であって、実際に配達された部数とは異なる。新聞各社は否定しているが、『押し紙』と呼ばれる、「配達されないことが前提の新聞」が販売店へ納入されているという指摘があるからだ。ABC協会側も、従来の新聞社と販売店の実地調査だけでなく、配達などの段階でも調査をすることを検討しているという。
 「流通段階に調査が入ればかなり厳しい状況になることは間違いない。各社とも(公称部数が)20%は下がるのでは」(都内新聞社系列の広告企画会社営業部長)

販売正常化に向かうのはよいことだ。
たしか産経はすでに販売正常化へ向けた取り組みをしている。
他社も、グレーな部分に答えることは求められている。

しかし、すでにマスメディアの広告効果が疑われているなか、この数字の公表がもし行われたら、昨今の新聞業界の広告不況をさらに促進させることになるのではないか。
このタイミングだからこそ、ABC協会は方針を変えたのか。

ここまで書いて、やはり本当なのか、って疑問がのこるんだけど。