yuichi0613's diary

yuichi0613の雑記、写真、日々の記録。

2008-04-01から1ヶ月間の記事一覧

『医療事故がとまらない』(毎日新聞医療問題取材班)読んだよ

『医療事故がとまらない』(毎日新聞医療問題取材班)を読んだ。 集英社新書で、03年に出版されている。 医療事故がとまらない (集英社新書)作者: 毎日新聞医療問題取材班出版社/メーカー: 集英社発売日: 2003/12/17メディア: 新書 クリック: 4回この商品…

NHKのラジオニュースに飛ぼうとすると、文字化けしてしまう

なんでー??NHKのラジオニュースで、昨日今日のニュースを確認するのをいつもの日課としているので、困った。確認したのが1時間まえくらいなのだけど、まだ治らない。

NHK、直ってた・・・

不思議なものね。

DVDトースター〜NHKが新しく取り組むサービス

MSN産経ニュースを覗いていたら、こういうサービスがあった。 産経新聞4月27日付け「NHK新サービス 人気ソフト 早く、安く」(参照1、2)これによると、NHKが映像配信のサービスに新しい技術を導入するという。 上記サイトより引用。 来年で放…

日野市立病院の産婦人科が、小児科医の退職に伴い分娩を一時休止

日野市立病院によるお詫び文(参照)。 昔は日野に住んでいたし、なんとなく思うところはある。 母によると、大川産婦人科医院とかけっこう大変みたいな話だった。不勉強ながら、分娩には小児科医がいるとは知らなかった。 素人だから許してね。 なんで?と…

いまNHKでMr.マリックが手品していた

最後のネタで、「かならず指が薬指にいきつく」マジックをやっていた。 やりかた 両手の指を用意する 5つ、親指から、順にひとつづつ指を移していく。最初のカウントは5つ。進んでも戻っても大丈夫。小指まで行ったら、薬指まで戻る。必ず横にひとつづつい…

『酔いどれ天使』みた

4本目、黒沢明監督作品『酔いどれ天使』。 1948年製作。 人間を描く、というのはとても難しいことだと思うのだけど、黒沢氏の描く人はとてもあたたかでよい。 戦後のバラック街のはずれにある医院の医者、真田。 闇市を取り仕切るやぐざもの、松永は、…

『スリーキングス』もみたー

さらに続けました、『スリーキングス』。 1999年製作。 イラク戦争時の4人の兵士の物語。 フセインの金塊目当てで勢い込んだが、歩を進めるにつれイラク戦争の現実、アメリカのやり口の知っていく。 そうしたら、もう、軍隊の内規ではなくひととしての…

『マルコヴィッチの穴』をみた

つぎは『マルコヴィッチの穴』。 1999年 オフィスの穴がマルコヴィッチの頭に通じているというのはほんとうに独創的。ただ、個人的には今週号の『ニューズ・ウィーク日本版』の講評をみて見たくなったのでイメージがまったく違ってびっくりした。 もう少…

『椿三十郎』をみたよ

ふとレンタルビデオ屋(違和感)で借りた。 1962年の作品。 最近、織田裕二主演でリメイクされてましたね。 黒澤明氏の作品をあまり見たことがなかったので、ビデオ屋で手が伸びた。さまざまなところで映像的な工夫がみられておもしろかった。 9人の武…

胸のざわめきの原因が少し、わかった気がした

光市の件。 はてぶのコメントの、こんな気分だった。 id:Kiskeさんのコメント。 2008年04月22日 Kiske 実際に死刑判決が出され、判決理由読むとこれで良かったのか?と複雑な心境になる。 今日の日記に書いたように、「これほど怒りをおぼえた事件はなかった…

成人年齢のこともあるのかな

18歳1か月でも、死刑判決がでた。 国民投票法のからみで成人年齢の見直し話もあるみたいだから、それも関連してるのかね。

元・少年に死刑判決

「光母子殺害、元少年に死刑判決 広島高裁差し戻し控訴審 2008年04月22日12時19分」(参照) 山口県光市で主婦と子供を殺害した事件。 これほど怒りをおぼえた事件はなかった。でも、「死刑にしない特別な理由がない」か。 なかなか言葉にならない。

「中国にも自由を!」

聖火リレーの件で、ワイドショー番組でチベット人が「チベットに自由を!」と叫んでいて、それをみた母親が一言、「『中国にも自由を!』だよね」と言ってて、ああなるほど、と思った。

『創』「新聞社の徹底研究」もやはり読んだよ

『創』4月号掲載の「新聞社の徹底研究」もここまできたらということで読んだ。 例によって、内容を以下に。 新聞三紙連合とマスメディア界再編の行方 原寿雄 桂敬一 河内孝 出版分社化、朝日新聞社の「改革」の行方 篠田博之 次々に仕掛ける読売新聞 「10…

『創』「広告界の徹底研究」をまたもや読んだよ

『創』3月号掲載の「広告界の徹底研究」を読んだ。 広告業界の動向はどうだろうか、気になっていたのでけっこう助かった。 内容は以下。 環境激変のなかで広告会社を襲った危機とは何か 座談会 正木靹彦 植田正也 伊藤洋子 激変!広告界で進む過重労働と非…

けっぱれ!

ルパン三世「カリオストロの城」を見ていたら、銭形のとっつぁんが「けっぱれ」と言っていたのだが聞き間違えだろうか。 幼少期になぜだかよく使った記憶がある。

『創』「出版界の徹底研究」も読んだよ

『創』2月号の特集「出版界の徹底研究」も読んだ。 マスコミ業界の一般的な流れを理解したいと思っていたので、とてもよかった。 内容は以下。 苦境に立つ出版界とケータイ小説の新たな市場 座談会 植田康夫 清田義昭 松田哲夫 三角波も襲う巨艦・講談社の…

『創』「テレビ局の徹底研究」を読んだよ

たまたま見つけた『創』08年1月号に「テレビ局の徹底研究」という特集があった。 このあと4月号まで、マスコミ研究の特集をしている。さて、「テレビ局の徹底研究」。内容としては、以下。 [対談]曲がり角迎えたテレビ局に未来はあるのか ばばこういち×…

せんとくんw featuring タカトシのトシ

今日の「ラジかるッ」のタカトシのネタでタカがトシに「おまえ、せんとくんか!」というつっこみ(ボケか)がつぼだったのでなんとなく。 似てるね。

爆笑カーボーイの人妻枠をまたまた聞いたよ

爆笑カーボーイ・ポッドキャスト版(4.16?)を聞いたよ。今回は同定さんの質問への返答が主でした。とりあえず復習。 【同定さんからの質問】 1. ついつい買ってしまう内緒のお菓子 2. 値上げ後の台所のやりくり 3. 旦那さんとの馴れ初め 4. ファミレスで働…

レジ袋の全廃で、客が買う量がへってるよという報道

おとといのNHKと今日の朝日新聞でみかけましたー。 概要としては、町田市の スーパー「三和」小山田店が三月中にレジ袋を全廃したら、前年比で客数に変わりはないが売り上げが微減したという話し。 で、原因として物価高なのかそれとも「客が袋に入るだけ…

毎日.jp「医療クライシス」

毎日新聞で「医療クライシス 医療費が足りない」の連載が4月15日付け朝刊からはじまった。(参照) ネットを覗くと昨年11月の「検証・緊急医師確保対策」以来か。新聞が特集などで書いている医療危機の記事ということでは、私が知っている微量な限りで…

日記の名前を変えてみた

なんとなく気分転換。意味が違うかもだけど、一応、日々の飾らない記録みたいなニュアンス。 あらためてよろしくお願いいたします。

ちょっと勉強してみようかなと思う。

最近、よく医療の問題について気になってきた。 要は、「日本、だいじょうぶ?」というところ。これから答えが出るかわからないけど、ちょっとづつ考えていこうかと思う。 ちなみに、ほとんど知識はない。新聞読んでるくらい。さて、本でも読もうかな。

『医療崩壊−私たちの命は大丈夫か』(保阪正康)読んだよ

図書館で医療についての本を検索してみたら、この本があった。 医療崩壊―私たちの命は大丈夫か作者: 保阪正康出版社/メーカー: 講談社発売日: 2001/12メディア: 単行本 クリック: 1回この商品を含むブログ (1件) を見るアマゾンの出版者/著者評では以下とな…

政治ってなんだ?

いまちょっと自分をみつめなおしているところ。ちょうど三月の熊本県知事選挙に妄想がまわる。 選挙の記事は3本、告示日の5人の街頭演説のみ。 あと期日前投票の出足やら、選挙管理委員会のトイレットペーパーについての2本。 あと、忍者と桜の記事か。ま…

悩む。

ふと 「いま、志望社に蹴られて悔しい。 私は悔しい気持ちを原動力に行動をしていい結果を得たことがある。 じゃあ、そこを見返すように頑張っていこうか。 それとも、悔しい気持ちでそこに入れるよう努力するか。 」 という考えが頭に浮かんだ。一瞬、いい…

ダライ・ラマ14世

私は肉声を始めて聞いた。日テレのページから全記者会見が見れたので見た。 こういう取り組みはほんとうに良いと思う。さて、ダライ氏。 かるくまとめ。 オリンピックの支持、暴動の抑制。 中国へは独立ではなく、自治権拡大の要求だということを強調。 ラサ…

今日のなんだそれ

ほんとうは長文のメールを、スクロールせずに画面表示されてるだけの文を読んで返信されていろいろとめんどくさかった。 なんだそれ、見ろよ!スクロールしろよ!ただ、ちょっとそういうこともあるもんだと反省した。